光ネクスト マンションミニ・スーパーハイスピードタイプ 隼

今のプランと価格据え置きということで、申し込んでみた
光ネクスト マンションミニ・スーパーハイスピードタイプ 隼
現在、マンション・ハイスピードタイプで下り最大200Mbps
実行速度としては
BNRスピードテスト:79.39Mbps
USENスピードテスト:38.64Mbps
速度.jp スピードテスト:66.23Mbps
日曜 20:30 頃に各3回測定の平均値
測定サイトでバラつきはあるものの、概ね60Mbps(7.5MB/sec)
規格最大値の30%程の速度となっています
まあマンションタイプならそこそこなんだろうか
これがになると1Gbps、単純に5倍の転送量
そこまで単純には伸びないとは思うけど、せめて安定して100Mbps出てくれると良いなあ
それにしても通信速度、速くなった
残ってる一番古いログで
2006年は501.403kbps(0.501Mbps) 62.36kB/sec
たしかネット繋ぎ始めたのが1998年頃にISDNでだからもっと遅かったんだよね
たかだか2~300MBのゲームデモ落とすのに一晩かかってた気がする
今じゃGBクラスでもウンコしてる間に落ちてるもんね
さてさて今月中旬についに1Gbps、楽しみだね

XP32bitからだと8も32bit

先日、というか日付変わってないから今日未明にぶち込んだカミさんのwindows8
システム見たら32bit版の8proが入ってました
どうやらXP機からアップグレードすると64bitに出来ない?
なんかややこしいことになってるっぽいけど、クリーンインストールなら問題ないらしい
ということで
一手間かけて64bit版win8proになったわけだけど
少しモヤモヤが解消
そういやwindows8 RP版からもお安くproにアップグレードできるらしいじゃない
確保したほうが良いのかな?

人柱windows8

IMG_4460.jpg
期間限定でダウンロード版アップグレードがお安いとのことなので
未だにXPを使い続けてるカミさんに、人柱願った
IMG_4462.jpg
以前より評価版をノートで動かしてはいたので
ある程度は覚悟はしていたけど、やはりデスクトップPCでこのUIはとっつきにくし
まあ慣れなんだろうか
普段PCではブラウザしかほぼ開かないカミさんにはうってつけなのかもしれない
未だにCRTだけど
これは思った以上に親和性が高かった
アプリケーションを開いちゃえば以前とそう大差ないんだけど、視認性は良くなったかもしれない
ちなみに
CPU AMD AthlonII X2 250
メモリ 2GB
GPU GeForce9800GTX

これでもサクサク動く
自分のデスクトップとノートをどうするかはまだ暫く待つことにする

660Ti

ようやっと公式に発表きたねGeForce GTX 660 Ti
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120814062/
アキバのシークレット販売も結局こいつだったのかな?
4亀の記事読む限りだとメモリ周りの弱点を強調してる感があるけども
難しいところだよね、MOD特化(ユーザーがひたすら負荷かけられる)なゲームしかやらないならまだしも
そうでなければかなり素敵なカードだと思うし、消費電力もかなり抑えられてるし
そもそもそこまで負荷かけちゃうユーザーなら既にハイエンドで組むだろうし
ま、個人的には待ちに待ちすぎてちょっと忘れ気味で3DS関係で660Ti買えちゃう出費しちゃったから
冬まではお預けな状態なわけでちょっと悔しい
少なくとも、うちのGTX460に比べて3DMark11のスコアが約300%以上もアップしちゃう?
それも3万円前後の出費で、魅力的だわー
でもルーンファクトリー4に夢中だから当分PC周りはいいかなw
冬、WiiUもあるし・・・

HDD増設

洪水前の\5,000台から比べたら、まだまだ割高感はあるけど
価格推移見ると、元に戻るまでまだもう一年かかりそうな気がするから
この辺で2TB一台増設しておく
でないとゲーム買っても、プレイするには何かを消さないといけない
そんな年老いた脳みそ的状態なのです
IMG_4193.jpg
現時点で市場最安値より\1,000近く高かったけど
HDDを通販で買うには昔から抵抗があるので、自分で運搬できる店舗買い
これだけあれば、とりあえず所持タイトルは全部入るよな
年末のsteamクリスマスセールもこれでひと安心

ubuntu断念

UbuntuにAirVideo Serverを入れたかった
無理だった
頭が追いつかない
挙句、Ubuntuが正常に終了しなくなるという落ち
一応AirVideoのクライアントを起動させるのと、iPad上でフォルダを参照するとこまで出来たけど
中身が見えない
もうファイルサーバなんて最初からいらなかったんだ
別にメインのデスクトップ起動しっぱにしとけば良いんだ
そもそもデータドライブにはシステム入れてないし
システム逝ってもなんとかなるし
はぁ
WindowsのサーバOSなんて高いんだろうな・・・
それこそ10万単位の世界・・・

あれ?

ubuntu正式導入か?

先日プレ導入してみたubuntu、ちゃんとインストールした

ASUSのK53Tに

正直ドライバ関係が不安だったけど、それに限らず何から何までホント簡単に出来た
IMG_4191.jpg
一応保険をかけて、デュアルブート仕様とする
これも、win上からWubiてインストーラー使えばそれこそオートマチックに出来た
S341DI~X
あっさりインストール完了
言語設定も最初は一部不完全ながら、アップデートで完全日本語環境
インターネット回線も、今回wi-fiだけど接続候補から任意で選んでkey入れれば完了
何の苦労も無い
SH7WGS~4
ドライバ周りも基本気にしなくてもほぼ動いてる
ワイヤレスのマウスも問題なし、多分USB3.0も青歯もいけるんじゃないかな?
その辺の機器持ってないからいまいちわからんけど
ちなみに内臓のwebcamも問題なく動作、というかアカウント作成時にイメージ画像選択で自分のアホ面がいきなり出て驚いたほど
唯一グラフィックドライバが後から入れることになったけど、これも必要なのをubuntuから提示してくるから言われるがままに
catalystも動いてちゃんと認識、動作した
解説関係のサイト見ると、コマンドライン?的なのがズラーと並ぶからこりゃやべぇなとか思ってたのに
蓋を開けてみるとこんなもん
windowsより簡単なのかも
アプリケーション関連も
App Storeとか、Google Play的なのが用意されてる
S1DEYA~4
inkscapeやGIMPあって俺得
ブラウザはfirefoxがプリインストール
ファイル共有も、これまた簡単
共有したいフォルダ指定すれば、Sambaてのがインストールされて完了
ss_003.jpg
厳密にはセキュリティ関係がこれだとザルだから、色々やらないと駄目らしい
さて、丸一日ubuntuいじり倒してみたけど
これは使えるOSなんじゃないかな
もちろん用途がはっきりしてればなんだけど、最新のゲームがしたいとかはやっぱりwindowsになるし
逆にゲームはやらないSNSとかソーシャルゲー、ストリーミングなんかのネットコンテンツに限れば
こんな軽くてシンプルで使いやすいのは無いと思う
ドキュメントも画像も一通り作れるしね
で、ここからが課題なんだけど
ファイルサーバーを組みたい、がしかしそうなるとAirVideoServeAudiogalaxyを使えるようにしないといけない

詰んだ

win上にクライアント置いて共有フォルダをubuntuにすると、あっけなくipad上で再生は出来るんだけど
これでは本末転倒
でもクライアントにLinux版が無い・・・
なんかwinクライアントを色々して走らせるっぽいんだけど、もうわけがわからん
とりあえずこの辺攻略できたらサーバー組もうかね
久々に楽しい

Ubuntu楽しいとipadのこと

最近全くといっていいほど出番の少ないウチのK53T
導入当初は寝転がりながらブラウジングにゲームにと活躍もしてたんだけど・・・
そのまま寝ちゃうんだよねw
で、気が付くと横でひっくり返ってるから危なっかしい
しかも
動画プレイヤーはipadさんの方がディスプレイの面でも操作性の面でも優秀だし
モバイルにはXPERIA様がいるし
ゲームにはやっぱデスクトップが断然良いし
仕事に使おうにも、PC必要なことが皆無
さあどうする
IMG_4189.jpg
ubuntu入れたった
いや、正確にはまだインストールしてなくて
LiveCD(DVDだけど)から走らせてるだけなんだけど、ちょっと面白いかも
んまあ入れるとなるとドライバとか面倒なことになってそうだけど、いざとなったらリカバリディスク作ってあるし、ぶち込んでみようかな?
ファイルサーバー構築する際の勉強にもなるだろうし
閑話休題
遂にipad解約した
遂にというか、やっと2年縛りから開放された
XPERIAを導入してからというもの、ipadさん、めっきり自宅警備に徹していました
使いもしない3G回線ビンビンにしながら
やっぱ屋外へのモビリティはスマホに軍配が上がるね
ナビもgoogle謹製が神性能だし
これで少しは家計にやさしくなったか?

メモリ増設したった

最近PC周りばかりだな
IMG_4172.jpg
DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付
今コレの2GB x 2枚積んでるんだけど、購入当時確か¥8,000位したっけか
それがこいつ¥3,500前後なんだよね
容量倍で値段は半額以下に・・・
そういうもんだよね、この業界
今に始まったわけでもないし
浜松のドスパラまで一時間以上かけて出向いたんだけど
想像してた1/10の店舗規模でビックリ
なんだろう、基本BTO販売がメインなんだろうか?
地元のグッドウィルのがパーツ見る分には楽しめるか
IMG_4177.jpg
さてこんな感じでメモリスロットがCFDで埋まった
ヒートシンク付いてこの仕様で、かなりコスパ良いよねここのメモリ
メモリのシンクなんてあんまり効果は期待してないけど、見た目良くなるから素敵
これで実装12GBになったわけだけど、じゃあ体感的に変わるのかって言ったらどうなんだろうね
ちなみに↓はwin7 32bit環境時でメモリ4GB(実質3GB)時のもの
ei_20120125.jpg
3dmark11_20120125.jpg
で↓が現行のwin7 64bit メモリ12GB、その他環境は変わらず
ei_20120617.jpg
3dmark11_20120617.jpg
エクスペリエンス インデックス、HDD以外なんか良くなってるね
メモリの実装量というかOS環境の影響がでかい?
3DMarkは誤差かな、なんか前回実行時よりver.上がってるっぽいし
しかしHDD、どうなのこれ
こうやって見てるとSSDにしたくなるよねw
で、やっぱり体感的にはほぼ変わらない
でも精神的にはかなり救われてる気がする、特にゲーム実行時とか
ビデオ編集も変わるのかな?どうなのかな?

PowerShot710IS直したった

DSC_0132.jpg
玉砕覚悟(あわよくばデジイチ購入)で挑んだ分解
何の問題なく事は進み、とりあえず直った
ま、なんというか回路関係や手に負えない部分じゃなくてよかったというか
長く使えばそんな不具合も出てくるわなといった感じ
ちなみに症状は
半押し時にオートフォーカスがかかった状態で、さらに押し込むとシャッターが切れるわけなんだけど
その押し込む際に、一度ボタンを離した状態になってシャッターが切れるというもの
結果ピントがあってない写真が出来上がる
殻をむいて、直接操作してみるとスムーズに動作
結局シャッターボタンが接点?にうまく当っていないというか、押し込む際にズレてたんだろうね
なんだかんだ調整して、無事直ったとさ
シャッターボタンのクリアランスが広くなりすぎてたんだろうか?
そういや液晶がSONY製だった
まあこうして直ってしまったわけで、よほどのことが無い限りデジイチの購入は見送られるわけです
それにしても良いカメラだよコレ
未だにデジイチとしては買い換える気が起きないもの