ハセガワ:1/72 零式艦上戦闘機 52型

IMG_0339.jpg
上面色の塗装が完了しました。
指定の暗緑色(中島系)で塗装、当初下面が三菱系なのに対してなぜ中島?とも思ったんですが、某所で尋ねたところ「52型は三菱、中島どちらでも生産してたから」なんだそうです。
なるほどねー。
上下の塗り分けがちょっと失敗です、境界がぼやけてた方が良かったかも。
シャドウは思いっきり隠れました。

ハセガワ:1/72 零式艦上戦闘機 52型

IMG_0337.jpg
下面色を、指定の明灰色(三菱系)、着陸脚が入るところをこれも指定の青竹色で塗装した状態です。
前回吹いたシャドウを、なるべく生かそうと塗装したはずですが、気がついたら薄ら残る程度になってしまいました。
少し上品な感じですね・・・
意外に上手くいったのが青竹色。
マスキングゾルの表面張力使ってマスクしたんですが、かなり上手く、というか完璧!
さて次は上面ですね、緊張します。

ハセガワ:1/72 零式艦上戦闘機 52型

IMG_0330.jpg
IMG_0331.jpg
いよいよ完成まで後一歩というとこまで来ました。
パネルラインをメインにブラックでシャドウ吹きを予め施しておきます。
後にこのシャドウを残しつつ本塗装へと移るわけです。
ブラックまんまじゃちょっとケバ過ぎるかなとも感じたのですが、スケールが1/72ということもあり、多少過剰気味のほうがメリハリがあって良いかもです。
まぁ本塗装してみないとわかりませんが・・・
ちなみにエンジンカウルはどの道黒くなるのでシャドウは吹きませんでした。

ハセガワ:1/72 零式艦上戦闘機 52型

塗装に入る前に、各種加工した箇所の説明を。
IMG_0324.jpg
上の写真は、エンジンカウルとエキパイです。
カウルのフラップは可能な限り薄く見えるように削っていますが、全体を削るのではなく、薄く見えればいいのでフチだけ削りました。
エキパイは出口を開口、この2点の加工だけでも精密感はグッと上がりますね。
IMG_0325.jpg
続いて、エンジン下部のインテーク?こちらもフチを薄くしてます。
キットの状態だと、まんまプラの厚みなのでここも加工すると良い感じです。
IMG_0326.jpg
これは正直どうでも良いんですが、着艦時にワイヤー引っ掛けるフックです。
実機写真を見ると、機体とフックのアームの間から向こうの景色が覗いていたので、アームを細くしています。
どれも加工前の写真が無くて申し訳ない。

ハセガワ:1/72 零式艦上戦闘機 52型

IMG_0318.jpg
IMG_0319.jpg
全てのパーツが整形完了。
あとは塗装を残すのみです。
レシプロ機を組むのは初めてなのでどうにも勝手がわからず、てんやわんやでしたw
緑の線はパネルラインの細吹きを練習した名残・・・整形中、パネルラインがかなりやられちゃって、その復旧も大変でした。
かなり妥協したけどな!!

鉄分

マルイ(トイガンで有名)が鉄道模型に参入するらしい。
しかも国内主流のNゲージではなく、Zゲージで。
気になって色々調べてたら、こんなの買っちゃった↓
blog014.jpg

akiaのZJゲージ、レイルマガジン10月(18年)号増刊
ZJゲージ完全マニュアル2006特別付録
485系RE EXPRESS特急「にちりん」
いわゆる食玩と模型誌のコラボ商品。
写真じゃわからんけど、このサイズでこのクオリティはテラヤ(ry
別売りのモーター車増結セットも買ってしまい、おもわずレールまでオーバル分買ってしまった・・・
車両に反してレールのクオリティに愕然。
blog015.jpg

そして、Bトレインショーティにまで手を出し始めてしまいました。
近所のジョーシン、扱ってるのがNゲージばっかりだからBトレの方が手軽かもしれん。
Zゲージ、Nゲージ、どっちをメインにするかはマルイの出方次第かしら。
というかジョーシンの出方の方が重要かも・・・
鉄道模型ってワクワクするよね?
新幹線ぐらいしか知らんけど。

タミヤ:1/20 HONDA F1 RA272

Dscf0094.jpg
結局エンジンの塗装は剥がしてしまいました…
乾燥後でも触ってると顔料?というか塗料が手について扱いづらいです。
さてこれもインストの手順通りですが、エンジンにつくフレームの組みたてです。
合いに関しては問題ないので、パーティングラインを綺麗に消し、平面はキッチリだしていきます。
塗装後に接着といったニュアンスでインストは書かれていますが、先にフレーム部を全て接着、塗装後にエンジンへ取りつけた方が良い感じなのではないでしょうか。
なんというか製作ペースが遅い…
一日一時間ではこんなもんですかね~。
Dscf0095.jpg

タミヤ:1/20 HONDA F1 RA272

Dscf0093.jpg
エンジンです…
タミヤの1/20ホンダRA272なんですが、いつ買ったのか全く覚えてませんね(汗
さてさて製作ですが、久しぶりのカーモデル(これでもかつてバリバリのカーモデラー)なんで気合入れていきますよ!!
まずエンジンを組みます。
インストの第一工程にあたる部分ですが、指示どおりに組んでも問題はなさそうです。
ただスリ合わせをしっかりやった方が見栄えは良いですね。
合わせ目の処理も、別バーツで隠されるので一部をのぞいて必要無いかも?
塗装は今回初めてGSIのメタルカラーシリーズ「アルミ」を使ってみました。
乾燥後、ティッシュ等で擦ると光沢が出るといったものですが…
ちょっとこれでは重みが無い感じがするので塗装しなおしかな(汗
しかし目の錯覚か画像が歪んで見える…