タミヤ:1/700 日本潜水艦 伊-16 完成

IMG_0620.jpg
IMG_0621.jpg
IMG_0622.jpg
IMG_0623.jpg
IMG_0624.jpg
IMG_0625.jpg
IMG_0627.jpg
通算2隻目の潜水艦を完成させました。
伊-58後期型の時は仕上げに錆の表現をしたものの、いまいち上手くできなかったので、今回はウォッシングのみでフィニッシュです。
ざっと手を入れた部分は、搭載されている甲標的の留め具再現、潜望鏡の真鍮線化、クレーンのワイヤーを再現と言ったところでしょうか。
艦首に付く防潜網カッターも付けたのですが、あえなく紛失、無かったことにしましたw
あと、14cm単装と25mm連装は、同梱されていたリニューアルパーツが既存のパーツよりずっとシャープになっているので、それに置き換えてあります。
苦労して手を加えた箇所は、それ相応の効果があったと思います。
キットの方は、リリース時期が古いのかな、結構モールドがだるかったり欠損してる部分もありました。
ただ2隻セットで1,000円もしないし、リニューアルパーツのランナーも同梱されてるので残念な気にはなりませんね。
1/700 ウォーターライン新シリーズ イ-16 & イ-58

タミヤ:1/700 日本潜水艦 伊-16

IMG_0600.jpg
艦体色を吹いた。
下が現在製作中の伊-16、上は伊-58後期型。
艦体色は、Mr.カラー軍艦色2を瓶だしで。
製作中についてた艦首の防潜網カッターが付いてない・・・
たぶんマスキングテープ剥がすときに一緒に捨てちゃったみたいです。
作り直すの面倒だから無かったことにするw
後は小物や色々調整して完成です。
IMG_0603.jpg
機銃はMrカラー黒鉄色、甲標的のスクリューは同ゴールド、艦橋の機体番号はデカールが付いていない為ホワイトで筆塗りです。
文字が凸モールドになってるいるので比較的簡単に塗れると思います。
はみ出してもリタッチしやすいですね。
IMG_0604.jpg
暫くご覧頂きたい。
おわかりいただけただろうか、あまりに細すぎてこの解像度ではクレーンのワイヤーが見えなくなっている。
我々は更なる高解像度の画像を用意しなければならない・・・
とでも、言うのだろうか。
真相は未だ闇の中である。

タミヤ:1/700 日本潜水艦 伊-16

IMG_0596.jpg
死んだ、何時間かかったかわからん・・・ひとまずマスキング終了。
幾重にもテープを貼り重ねたたこともあり、塗面とテープとの隙間が心配なので、今回は本塗装前にクリアーを吹いておこうかと思います。
あらかじめ吹き込みそうなところをクリアーで埋めるわけです。
塗膜が厚くなる事もありますが、この方法が経験上一番良い感じです。
写真の彩度明度等度々変わりますが、ちょっとカメラの勉強中なのでご了承の程よろしくお願いいたします。
IMG_0597.jpg
で、クリアー吹いてこんな感じね。
ちょっとわかりにくいけどテラテラしてます。
とか偉そうに解説しておきながら、失敗したりして・・・
IMG_0598.jpg
うっひょーい、超完璧、実際こういう塗り分けなのかは知らんけど、少なくともマスキングは大成功。
IMG_0599.jpg
細い隙間もしっかりマスクされてる、マスク部への吹き込みも一切無し。
あとはマスキングで対応できなかった部分を筆塗りです。
筆塗り苦手・・・

タミヤ:1/700 日本潜水艦 伊-16

IMG_0589.jpg
楽しい、でもかなりマゾい!
幅の広いマスキングテープをベタっと貼って、モールド部をくり貫いても良いんですが、塗面やパーツを傷つける恐れがあるし、細切りテープをチマチマ貼る方がスキダカラー!!
運転時眼鏡着用義務があるこの目ではもう限界です・・・
IMG_0593.jpg
ひとまず半分終わりました。
ここまでで実作業時間3時間ぐらいです。
この作業、過酷!!

タミヤ:1/700 日本潜水艦 伊-16

IMG_0585.jpg
艦底色をMr.カラー艦底色で、甲標的を同フラットブラックで塗装しました。
伊-58後期型に続いての潜水艦なので、若干似た作業・・・ちょっと飽きてきたかもw
IMG_0588.jpg
甲板に色をのせました。
デッキタンが手元に無いので混色、Mr.カラーのウッドブラウン:ダークイエロー:軍艦色2を2:2:1の割合で。
この写真だとちょっと赤みがかってますが、実際はタミヤ製品カタログ(web版)にある、アクリルのデッキタンを若干彩度を落としたぐらいの色です。
この甲板、この後艦体色になる所をマスキングせねばなりません。
あぁ恐ろしい・・・

タミヤ:1/700 日本潜水艦 伊-16

IMG_0547.jpg
IMG_0548.jpg
IMG_0549.jpg
伊-58後期型も完成したところで、勢いに乗って伊-16を進めていきます。
艦体色一緒なんだからまとめてやっちゃえば良かったのにとも思いますが、とっとと完成させたいのです。
さて、主要部品に一通りサフを吹いてみました。
潜水艦が続いちゃうと、いまいち新鮮味が無いですねw
艦首のギザギザ(防潜網カッターって言うみたいです)、標甲的の留め具、潜望鏡、後部垂直フィンと色々手を入れてきましたがどうでしょう。
どれもほとんどプラ材から自作してるので精度は悪いですが、雰囲気は良いかな?

タミヤ:1/700 日本潜水艦 伊-58 後期型 完成

KIT Date
キット名: 日本潜水艦 伊-58 後期型
サイズ: 1/700
素材: プラスチック
原型製作: –
発売元: タミヤ
IMG_0538.jpg
IMG_0539.jpg
IMG_0540.jpg
IMG_0541.jpg
IMG_0542.jpg
IMG_0545.jpg
比較的最近のキットの為か、伊-16&58セットに比べて、モールドの繊細さは抜群に良いと思います。
バリもいらつく程あるわけでもなく、とても組みやすかったですね。
とは言っても、そのパーツの細かさや、一部合わせ目の処理等、慣れない事もありだいぶ苦戦してたりもするんですがw
塗装は、甲板をMrカラーのジャーマングレー+軍艦色2を2:1で。
大戦末期になると甲板を黒く染めていたとの記述が説明書にあったのでそれにならってます。
また、デカールに味方識別用の白線が付いてきますが、これも大戦末期では書かれて無い物が多いとあるので貼りませんでした。
艦体色は、横須賀工廠にて竣工とのことなので、Mr.カラーの軍艦色2.。これが横須賀工廠色になるとどこかで聞いた気がしたので。
艦底はMr.カラー艦底色、回天はフラットブラックとゴールドとほとんど瓶出しで塗装してます。
小さいキットですが、回天がごそっと搭載されていることもあり、なかなかどうして良い密度感、精密感です。
いかがでしょう?
1/700 ウォーターライン新シリーズ 伊-58 後期型

タミヤ:1/700 日本潜水艦 伊-58 後期型

IMG_0511.jpg
回天が完成しました。
スクリューは大和ミュージアムに展示されている回天と同様、金色にしてあります。
良いアクセント。
一手間かけたおかげで、綺麗に塗り分けできたと思います。
大満足。
IMG_00513.jpg
IMG_0513.jpg
完成まであと一歩!!
各パーツを接着しました、あとはデカール貼って仕上げるだけです。
回天のスクリュー、良いですね、金色が良いアクセントになります。
25mm2連装機銃はMr.カラー黒鉄色で塗装後、6Bの鉛筆でエッジを擦ってます。
しかしパーツが小さすぎるため効果薄・・・

タミヤ:1/700 日本潜水艦 伊-58 後期型

IMG_0503.jpg
艦底色、回天の塗装を終えました。
艦底はMrカラーの艦底色、回天は同フラットブラックです。
この後、マスキングしていよいよ艦体色を吹いていきます。
楽しみ。
IMG_0504.jpg
回天の留め具を艦体色にする為、ちまちまマスキング。
後部フィン、スクリュー部はマスキングしづらいので、艦体色を吹いた後、再度留め具の方をマスキング、ブラックを吹く形にします。
手間はかかりますが、無理するより最終的には楽かな。
これを6個か・・・
IMG_0505.jpg
回天、フィンがまだですが概ね成功。
が、しかし、艦底が・・・
テープ浮いてたみたいで一部ボケた。
しかも艦首付近。
直すのめんどいからそのままさー、ウォッシングで目立たなくなるさ。
・・・きっとね
IMG_0506.jpg
ちょこっと乗せてみました、良い感じ!!
残すは回天のフィン塗装、各部接着、ウォッシングかな?
張り線どうしようかな。
潜水艦ハマるw