
嫌な揺れだったのでもう寝ます
甲板中央から後部に掛けての墨入れ、やはりリアルタッチマーカー良い
ぼかしペンの溶剤を瓶で欲しい pic.twitter.com/DNzjGW3s4C— じょるじゅ佐藤 (@8aka) 2017年9月16日
作業用の船台をこさえた
そりゃみんな使うわけだわ、便利 pic.twitter.com/xNwUBFatEp— じょるじゅ佐藤 (@8aka) 2017年9月17日
リアルタッチマーカーすげえとか言いながら、意外と使いづらい面もあり結局エナメルに回帰
乾く前に、と乾いてからの差は大きい pic.twitter.com/2a3aK18GBR— じょるじゅ佐藤 (@8aka) 2017年9月17日
カタパルト上、滑走車の駐機位置?がわからず適当に決め
正解があるのでしょうか? pic.twitter.com/UgcnlIwSTy— じょるじゅ佐藤 (@8aka) 2017年9月18日
ぼちぼち艤装を進めつつ艦載機を作る
超絶ディテールアップは無理です pic.twitter.com/T3uRXJCa1j— じょるじゅ佐藤 (@8aka) 2017年9月20日
九四式水偵、明灰白色塗装後にゾル改でマスク
なんか色々手順ミスった感、そもそもエアブラシで全て済ますものでは無いのかな? pic.twitter.com/1uYTQieze5— じょるじゅ佐藤 (@8aka) 2017年9月27日
九四式水偵、白吹いてラインで残す部分マスキング
赤ライン用の日の丸レッド吹いて本日終了 pic.twitter.com/CSgjxmJPTM— じょるじゅ佐藤 (@8aka) 2017年9月28日
九四式水偵、レッドブラウン>ゾル改マスク>暗緑色(川西)
この後剥きます pic.twitter.com/kI2VPc8MF3— じょるじゅ佐藤 (@8aka) 2017年9月29日
剥いた、いまいち…… pic.twitter.com/wHsdXvOrd5
— じょるじゅ佐藤 (@8aka) 2017年9月29日