PC温度が気になる季節?

若干汗ばむ季節になり、PCの温度も気になり始める季節
ゲームPCには厳しい夏が近づいてきました
去年末にビデオカードとPCケースを新調し、かなり環境的には改善されてるとは思うけど、今年の夏は乗り越えられるのだろうか・・・
IMG_4696.jpg
外気温18.8℃、室内不明でPCアイドリング時にケース内はこの温度
FurMarkぶん回してみる
ちなみに昨年12月では10分まわしてGPUはMAX65℃でした
同様に10分ほどまわして
FurMark 2013-05-12 22-18-22-85
GPUがMAX68℃
思ったほど上がらず、ケース内は29℃
まだまだ全然大丈夫だね
とは言っても、この状態はいただけないよね
IMG_4696_.jpg
夏までには掃除しておこう

プリンターが逝った

7年近く使っていたプリンター、実に良く頑張ってくれた
キヤノンのPIXUS MP600
ホントこれは名機だと思う
一時期、ペーパークラフトで酷使もしたし、冬場なんかは猫の寝床にもなっていたのに、まったく拗ねることなく働いてくれた
駆動部や電気的な故障は全く無かった
それがこの1年、互換インクに変えた途端にグズグズし始め、とうとう逝ってしまわれた・・・・
印刷されない領域がでてきた
原因が互換インクにあるのかは定かではないけど、ヘッドをしこたま洗っても復活の兆しは無く、恐らくはヘッドの基盤がやられたのではないかと推測
買い替えも考えたけど、現行機を見ても魅力が感じられない
スペックだけ見ると、Wi-Fiだのスマホ対応だのと利便性は上がっているかもしれないけど、中身、印刷性能やスキャン性能に関してはカタログ値で全く一緒という
まあ確かに9600*2400dpiもあれば、必要十分だわな
そんなわけでMP600にはもう一頑張りしてもらおうと思う
ヤフオク!でプリントヘッドのみと、ヘッド付の本体を競り落とした
どちらもジャンク扱いなので送料込みで2つ合わせて\3,000程度
キヤノンのエントリーモデルが買えちゃいそうだけど、そっちは解像度半分のスキャナー無しなので興味なし
IMG_4695.jpg
ヘッド付本体は説明通り、電源が入らないのを確認
ひとまず全てのヘッドを色が出なくなるまで徹底洗浄、うちのヘッドはやはり死んだらしく印刷できない領域がある
落札したヘッドはこれも説明通り、黒の印刷にかすれはあるもののしっかり全色印刷はできた
こいつはもっと洗浄重ねれば何とかなりそう
そして悲劇が・・・
電源入らない本体に付いていたヘッド、壊れる前までは普通に使えてたとのことでこれも試してみたところ
電源入らなくなった
いろいろ試して、他のヘッドに変えて電源入ったと思ったら
5010エラー
サービスモードに入ろうと、一度電源切ったら
もう二度と通電することがなくなりました・・・・
なんというか、手間やインク代、オク代なんやかんやで結局PIXUS MG5430でもさっさと買っておいた方が良かったのかも
もしくは\5,000程度で新品のヘッドを買えばよかったか
なんか、もういいや

Comfort Curve Keyboard 3000 for Business USB 3XJ-00022

キーボードを新調した
と言うのも、今使ってるELECOMの安キーボードTK-FCM007の黒
メンブレンの単純構造高耐久で洗うのも簡単(自己責任で)、小さすぎず大きすぎずでかなりお気に入り
でそろそろ洗おうかなと思ったんだけど、簡単とはいえそれなりに手間はかかるわけで
モヤモヤしてたところに今日見つけた
IMG_4548.jpg
MicrosoftのComfort Curve Keyboard 3000 for Business 3XJ-00022
Comfort Curve Keyboard 3000のバルクで
特価\980
安い
これならダメもとで買っても、安キーボードコレクションに加わるだけだから痛くないね
早速使ってみる
IMG_4546.jpg
このキーボード、エルゴノミックデザインというかクセのある形をしてて慣れるのが大変
キー配列は特に変わりは無いものの、その湾曲(3次元的に歪んでる)の為各キーの位置が少しずつ一般的なそれよりもズレてたりする
なので最初のうちはキーを見て打たないとミスタイプ連続かも
それとキーボードの角度調整は出来ない
しなくても中央が膨らんでるので特に支障は無いかな?
底面の滑り止めもしっかり効くし良い感じ
打鍵感はまあ安いメンブレンにあるモコモコ
ただ作りはしっかりしてて、本体を振ってもキーがカチャカチャ遊ぶ感じは無い
おかげで打鍵音はだいぶ静かなものになったと思う
IMG_4549.jpg
手をホームポジションに置いてみる
若干手首が内側に向いて、それが体に自然となる形なので比較的楽
WASDポジションに置いたときも同様で、手首の負担が減るかもしれない
しかしWがかなり左によってしまって意外と窮屈か
ゲーム中はキーボード自体動かしちゃう人には手首の位置より、キーの位置が気になっちゃうかも
んまあ\1,000で買えた物にしては、クセはあれどしっかりしたキーボードだと思う
特に不満は無いかな
PowerとSleepが無い以外は

化石パーツ

IMG_4543.jpg
廃棄予定のVAIOからぶっこ抜いた
2.5インチHDD30GB
SODIMM128MB*2枚
intel Celeron M 800MHz

使い道は・・・無いな
でもコレクションが増えて楽しい
ちなみに、自作始めた当初からメインモジュールは捨てずにとってある
IMG_4544.jpg
懐かしいねソケ7とか
当時はオーバークロックして遊んだりもした
殻割されてる辺りにその面影が?
もう今じゃ定格、というかOCする意味が見出せないので全くしない
もちろんビデオカードもRIVA TNTやらvoodooやらもとってある
が、この辺はもうゴミか?
まあどれもこれもゴミなのか・・・
時が経つのは早いね
特にこの世界は・・・

ケース内改善してみる

IMG_4541.jpg
HDD周りがものすごく苦しそう・・・
SATAケーブルも完全に折れ曲がって、電源ケーブルも余ったケーブルが邪魔
SATAケーブル、やはりL字ラウンドが良さそうなのでまた今度全部変えるとして、今回は電源周り
IMG_4540.jpg
電源から伸びてるのは、4連で使いやすいんだけど、コネクターの間隔が少し長すぎる
なので間隔の狭い2連が分岐してるのにしてみた
IMG_4542.jpg
んむ、だいぶスッキリ
他がゴチャついてるのは見なかったことにする
使わないコードが多すぎるんだよな・・・

Z9 PLUSに載せかえ

IMG_4537.jpg
3時間もかかった・・・
中途半端にツールフリーな構造だよね、Z9 PLUS
上はこれまでの状態で、下がZ9 PLUSに移植後の状態
IMG_4538.jpg
思った以上に裏配線が困難だったよ
SATAケーブルをL字のラウンドに変えないと、ギッチギチ
途中で諦めて適当になった様子が見て取れるかと思いますw
内部スペースはかなり余裕があるから、無理して裏配線しなくても良いのかも
あちこち穴だらけで風通し良いだろうし
その風通しの良さのおかげで、どうしてもファン等の音がうるさく感じるか
埃も今後気をつけていかないとね
ものすごく上手に配線してる人がいるので、ここは是非パクってやりたいもんです
なんとか年内間に合ったな

Geforce GTX660インストール

早速GTX660(MSI / N660GTX Twin Frozr III OC)を試してみる
まずは現状を確認
IMG_4535.jpg
CPUのヒートシンクが埃で!!
それは良いとして、今刺さってるのはGTX460
かなり短めのカードだよね
PalitのGeForce GTX 460 1GB Sonic Platinum、リファレンスGTX460からコアとシェーダで約2割、メモリで約1割クロックアップしたモデル
ミドルハイになるんだろうか
詳しくは http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100723035/
なかなか良いカードでした
IMG_4536.jpg
Palitから漂うチープ感が・・・
実際は下のMSIのが購入価格はかなり安いのに
IMG_4537.jpg
ケースも新調したけど、まあとりあえず刺す
今回6pinが1本、前回は2本
GTX460がTDP160Wに対してGTX660は140Wと性能アップしつつTDPを抑えてるのはなかなか素晴らしい
まずはエクイン
ss_017.jpg
グラフィックが7.7から7.9に
ss_018.jpg
3DMark11では
総合スコアで3773から5867と約50%UP
グラフィックで3679から6681と約80%UP
思ったほど総合が伸びないのは、CPUがそろそろボトルネックになってきたか
ゲーム用途に限って言えば、今CPU変えたところで投資額に対してそこまで大きく変わらないだろうけど
ss_019.jpg
実際、FFベンチでもCPUにIntel Core i7-3770K使って5000行かなかったりしてるみたいだし
FFXIVベンチは3375から4414
2012-12-23_00002.jpg
DiRT2では
アベレージが69.2から99.8
最低で54.7から64.8
とまあこんなもんで、順当にミドルハイのアップグレードといった感じでしょうか
ファンの音はケースファンにかき消されるぐらい静か
発熱も、furmarkで10分焼入れしたところ65℃以上上がらなかったし、ファンの回転数も45%程度
Palitのはファンぶん回して80℃近辺まで行ってたから凄まじい冷却能力だと思う
GTX660Tiとの価格差がもっと開けば買いかもね

Geforce GTX660にした

IMG_4529.jpg
steamのセールがパッとしない・・・
カミさんが入院しちゃって忙しい
そんな中、ビデオカード新調
IMG_4534.jpg
MSIのN660GTX Twin Frozr III OC
悩んだ
当初はGTX660Tiにする予定だったんだけど、その後にGTX660が登場
その価格差とスペック差、なんやかんやと考慮した結果
NVIDIAさんが、9800GTからGTX460だったら次はGTX660が最適なアップグレードパスだと言うので、まんま当てはまる私はそうさせて頂きました
IMG_4530.jpg
MSIのTwin Frozrが冷却面でなかなか評判が良いみたいで、次に使うなら是非確かめたかったんだけど、GTX660TiだとTwin Frozr IVになってデザインがいまいちなのもある
IMG_4531.jpg
ふぉあー!かっけえ!
IMG_4532.jpg
この金属感がたまんねぇ
インストールはまた後日

Z9 PLUS 衝動買い

IMG_4523.jpg
店頭買い・・・
いや、わかってる
amazonなら¥4,300で買えるのは十分承知の上で買った
いくらで買ったかは言わない
IMG_4524.jpg
サイドパネルに変更があったりUSB 3.0のコネクタ付いた、Z9 PLUS U3が今出てるけど
2,000円程高かったり、USB 3.0が今のところ要らないし、サイドパネルもこちらのが好み
電源が付いてないとはいえ、この価格でこのスペックなら申し分ないでしょう
ジサカーに好評な Antec P280 も捨てがたいけどそっちは桁変わっちゃうしね
ケースの更新は何年ぶりだろうか
前回はたしかエヴァークエスト2始めるのに合わせた気がするから、約6年ぶりぐらい
短命だったBTX規格のケースなのです
いつ入れ替えしようかな

1000BASE-Tじゃないとだめ?

今日、回線の工事があったんだけど
今までのフレッツ光マンション・ハイスピードタイプから
光ネクスト マンションミニ・スーパーハイスピードタイプ 隼
下り200Mbpsから1Gbpsになるわけだけど、どうも速度が振るわない
気持ち早くなったかな?程度なんだよね
で、今まで使ってなかった価格.comで測定したら
102Mbps出てる(計測は最大100Mbpsまで)
で、steamでゲームをダウンロードしてみた
ss_015.jpg
常時12MB/sを行ったり来たり・・・
12MB/s、96Mbpsですか?
でもいつもこんな感じだったような
今使ってるルータ、バッファローのWHR-G301Nなんですけど
あれ?有線100BASE-TX
え、100Mbps以上速度出ないってこと?
でも他の測定サイトで100Mbps以上出ることまずないし
ど、どうしたらいいんだ・・・
ちなみに体感的にはプラシーボもあるかもだけど、かなり早くなったように感じる
かな?
ま、お値段据え置きだから良いかw