Crysis 2 – Maximum Edition #003

2012-12-18_00013.jpg
先日のセーブデータ吹っ飛びから、ようやっと戻し作業完了
ブルースクリーンで落ちたところまで進み、その後も問題無くプレイできてます
あれはなんだったんだろうか・・・
2012-12-18_00003.jpg
2012-12-18_00017.jpg
どこを撮っても美しい
美しいんだけど、実はまだまだ向上する余地がある
というのも、グラ設定を全て最高のウルトラにしてしまうと、どうしてもGTX460じゃ苦しい
プレイできないことは無いんだけど、やはりハード面の不安やフレームレート低下等のストレスがかかる
WiiU貯金をグラボにまわしちゃおうか?
是非とも最高設定で楽しみたいものです
2012-12-18_00015.jpg
ゲームを進めていくにつれ、少しずつ不満も出てきた
上のスクリーンショットみたいに、死体が突き刺さったり、宙に浮いてたり
AIも広い場所だと手ごたえ感じるのに、狭い場所だとその挙動が怪しい
3人ぐらい固まって右往左往してたり、オブジェクトにはまってたり
それとエイリアンを倒すと、ナノスーツをアップグレードできるナノカタリストてのが手に入るんだけど、ポリゴンの壁に吸い込まれたのか、稀にそれが手に入らないと言うか、出ないときがある
そのナノスーツをアップグレードできる件のイベントで、エイリアンを倒して死体を調べるんだけど、開幕ミサイルランチャーで粉砕したら、調べる死体が無くなって詰んでしまったり
今時B級タイトルでも起きないような不具合がちらほら見れるのはどうか
前作では特に感じなかったのに残念
2012-12-19_00006.jpg
ビークルにも乗れるようになった
が、前作のように縦横無尽に走り回れるわけではなく、今のところやはり一本道を突き進むのみ
舞台設定上仕方がないのか・・・
2012-12-18_00018.jpg
2012-12-19_00009.jpg
スナイピングは、やっぱり楽しい
こいつにサイレンサー付けられたらもっと良かったのに

Crysis 2 – Maximum Edition #002

2012-12-16_00006.jpg
一つ目のキャンペーンをクリアしそうなところで、ブルースクリーン落ち・・・
久々に見たわブルースクリーン
なんか落ちる前から、ちょくちょくウィンドウモードになっちゃって
そのたびにAlt+Enterでフルスクリーンに戻してたんだけど
いきなりブビーーーー
心拍数上がったわ
その後再起動、改めてゲーム立ち上げたら初起動のコントラスト調整が?
おかしいと思いつつ、それでも直前のセーブから再開にはなった
2時間無駄になるとこだったわー
・・・無駄になったっぽい
クリアしたのに出来てない!
2012-12-16_00007.jpg
プレイ時間もアチーブメントもノーカウント
おぉぉぉう
ちなみにsteam上では3時間プレイしたことになってる
2012-12-16_00001.jpg
前作から時間が経ち、かなり人型に近いタイプが侵略してきてる模様
今回もこのエイリアンと民間軍事会社C.E.L.L.との三つ巴になるんだろうか
このエイリアンを倒した後に得られる、ナノカタリストとか言うのでナノスーツを強化できる
あーもう、2つ目のキャンペーン途中までやったけど、こりゃ一からやり直しか
2012-12-16_00005.jpg

Crysis 2 – Maximum Edition #001

2012-12-14_00001.jpg
steamで絶賛セール中だったのでCrysis 2 – Maximum Edition開発してみた
前作が久々に良FPSをプレイした感が強かったので、今回どれだけ進化してるのか楽しみ
ちなみに前作はsteamで購入するも、日本語版に対応していなかったため、Originにて日本語版をダウンロードしたわけだけど
今回はsteam上でしっかり完璧日本語版で遊べるので楽ちん
2012-12-14_00005.jpg
脅威のグラフィックは健在
GeForce GTX460のデフォルト設定、このグラでヌルヌル動く
2012-12-14_00019.jpg
モデリングやテクスチャに前作との違いは、少し良くなったかな?位なんだけど
光と影や各種エフェクトの使い方はかなり良くなってるように思う
2012-12-14_00021.jpg
前作の自然ジャングルとうって変わって、今作はコンクリートジャングル
マップが狭くなったからか、ほんと動作が軽快
ただどうもゲームデザインが気になる
まだ序盤だけど、あの放り出された感がしない
というのも、いちいちどう攻略したらいいのかを親切に教えてくれたりする
ここに武器弾薬ありますよ、敵ここで弱点これですよ、目標はこのチェックポイント進めばいいですよ、みたいな
また攻略ルートも、かなり一本道に近い印象
正面突破ならこちらから、ステルスならこちらからと案内されて行く感じ?
んーこれはマルチプラットフォーム前提の弊害と言う奴なんだろうか
逆にユーザーフレンドリーになって良くなった点もあり
前作でいまいち使いづらかったナノスーツのスピードストレングスパワーとなって1つに統合、パッシブ動作になり、モード切替しなくても専用キーや長押しで出来るようになった
おかげでかなりスムーズにアクションを起こせるので、色々捗るように
ただアーマーモードが今度はアクティブになり、激しい戦闘時につい忘れがちになったりも
またそんなナノスーツもver.2.0になり、アーマークロークがキー一発で切り替えられたり
ナノスーツ自体の機能強化が出来たりと、至れり尽くせり
2012-12-14_00022.jpg
結局どうなんだろうってところだけど、PCゲーとしてのストイックさというか、ぶっ飛んだ感じ(敵が北朝鮮だったり)は薄めて、カットシーン等の演出を強化、そうとうエンターテイメント性が上がった印象
フィールドも狭くなったり、ルートが制限されたりはするものの、ナノスーツのモードを適所切り替えての攻略はそのままだし美味しい所もしっかり残してある
結果、やっぱり面白いよね